2013年12月5日木曜日

ディスクコーラル グリーン

日曜日に2週間ごとの定期水替えを行いました。なにを疑ってるわけでもないんですが、水替えした直後って、なんかしんぱいなんですよね。型通りやっていても・・・。
だいたい1日たつと安心するんですが。
ポリプの開きが悪くなったりもたまにします。やり方がわるいのかな?


さて、今日も居住者紹介、ディスクコーラルです。


青と白当てるとこんな感じです

うちはもともと青の方が強いんですが・・・


青だけにすると、よりグリーンが怪しく光ります。


よく、どこを見てもディスクコーラルは「飼いやすい」「よく増える」と書いてあります。

いつもは、慎重かつ否定的吟味をする私ですが、

・・・

ディスクコーラルは本当に飼いやすい、というか心配なし。

おそらくディスクコーラルが破綻する時は、水槽そのものが、かなりヤバイと想定できます。(と思う)


しかも・・・
よく殖える❗️
すでに、2.3ヶ月ですが2枚→4.5枚になりました。0.5は超ちびなので、


見た目の派手さはないが、一番うまく育ちます。
水流もあまりいらないようですね。ゴミがたまらないくらいで。

ところで、詳しくはまた書きますが、この2年弱、ライブロックのレイアウトが、いつまでたってもうまくならないんですよ。

レイアウト話はまたとして、ライブロックがうまく組めないと、崩れたり、向きが変わったりしちゃうんです。

その時に当然、サンゴの光に対する向きが変わるじゃないですか?数日放置していると、そんな時にも、ちゃんと最大限光が当たる向きに自分で動くんですよね。

そんなことも知らんのか?と言われそうですが、そんなことも知りませんでした。でも、そこに生命を感じました。

サンゴは、環境にナーバスというイメージで、平穏な環境でないと、ダメになってしまうと思ってました。でも、自然界で生きる以上(本来)、やはり生き抜くチカラがあるんだなと思いました

まだまだブログ初心者で拙い文章ですが、お付き合いいただき、ありがとうございます。

よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ
にほんブログ村





0 件のコメント:

コメントを投稿